子育ていろいろあるよね
2021/08/09(月)
295
子育てって、自分の理想通りには、いかないものだ
子供を育てながら、親も育てられている、学んでいる
ここ3年は、ホントに色々なことがあり、私の信念は覆された
子供も成長しているのだ、悩んでいるのだ
長男は、1年の浪人を経て、今春晴れて大学生となった
バイトやサークル、教習所など、毎日忙しい日々である
今月二十歳となる彼には、色んな面で頼ってしまうことが多くなった
それに応えてくれる頼もしくなった彼は、トーマスが好きで、緑茶が好きなお兄ちゃんだった
もう何年も昔のことである
次男は、おちょけで声が大きくて癒し系だったのに、小学校高学年から変わってしまった
勉強も学校生活も順調と思っていたのに、中2の秋頃から学校を休みがちになり、中3の夏からは全く学校に行けなくなってしまった
なぜ?
なんとか高校受験し、公立高校へ通い出したが、欠席が多く単位ギリギリ、首の皮1枚つながった状態で2年に進級
2年になっても学校に行けず、今夏転校することとなった
同じように育てていると思っても、兄弟では違う
そして、今の学校の在り方や受験も昔とは違う
子供を変えたかったら、自分が変わらなければいけない
何より子供に愛情を注ぎ、子供を信頼し、子供の味方であるべきだ
日々不安だらけであるが、周りの色んな人達に支えられ、助けてもらい、私達親子は生きている
これからも躓くことは、たくさんあるだろうが、何事も前向きに考え、生きていきたいと思う
私達を支えてくれている方達に感謝したい
無事に免許取得し、私と次男を駅まで送ってくれた長男
こんな日が来るとは…(泣)
blog by あっちゃん
にほんブログ村にもランキングしています
よろしければ↓ポチッとお願いします