べんてん屋花田店の最強ラーメン
2020/03/02(月)
507
こんにちは。
とうとう、兵庫県にも新型コロナウイルスが出ましたね。
時間の問題かと思っていましたが、やっぱり来ました。
巷では、マスクが品切れですが、トイレットペーパーまで品切れとはビックリです。
たまたま家のトイレットペーパーがなくなったので、3日前に買ったのですが、まだ普通に購入できてよかったと胸をなで下ろしました。
学校も休校、公共の施設も休館、百貨店も週1回の休業、イベントも中止、無観客のスポーツ試合、不安になることばかりです。
高校の公立入試は実施されると聞き、ホッとしました。
世界中で色んなことが起き地球が悲鳴を上げているように感じます。
これからどうなっていくんでしょうか…
さて、姫路の『べんてん屋花田店』も2/29で休業すると聞き、息子がどうしても最後に食べに行きたいと言うので行って来ました。
こちらのお店は、YouTuberのヒカルの動画でもお馴染みですよね。
愛嬌のある大将が作る「うまみそラーメン」は味噌ラーメンの中でも最高に美味い!と息子は初めて食べた時から絶賛しています。
神戸からだと遠いですが、友達と何回か訪れていました。
私は今回で3回目です。
開店後1時間経ってましたが、うまい具合に席が空いて、なんと待たずに入れました。
前回食べた「塩ラーメン」も美味しかったですが、やっぱり最後は「うまみそラーメン」にしました。
「うまみそラーメン」ふたつにチャーシュートッピング、あとチャーハンと餃子。
コクも旨みも程よいスープでニンニクと辛みとゴマがいい味出してます。
あと太もやしとたっぷりのネギも存在感ありました。
常備してある海苔を入れるとまた違う味が楽しめます。
ごはんも食べたかったですが、それ絶対ヤバイやつやん!になりそうだったので我慢しました。
大将とちょっと話ができました。
痛風で左足が痛かったのを右足でかばい、ひどくなったようです。
足の痛みに耐えながらの仕事は大変だったようで、ちゃんと休んで治してからまたお店を再開するようでした。
痛風に加え、コロナウイルスの影響もあり、小さいお子さんのいる大将も休校、休園になった子供達と休養しながら過ごすというのもありだったのかもしれません。
ゆっくり休養して、しっかり治して、また美味しいラーメンを作って下さいね。
また食べに行きま~す!
blog by あっちゃん