リノベーションしたくなってきました
2018/10/21(日)
391
こんにちは。
秋晴れの気持ちいい日曜日ですね。
今日は、リノベーションされた築古のビルのイベントへ行ってきました。
リノベーションされたオシャレなビルの1~4階の各フロアに、神戸を中心とした地元ショップが出店していて、気になっているパン屋さんが入っていたので、楽しみにしていました。
どのお店も魅力的で、ステキなビルとマッチしていて、かなり魅入ってしまったほどです。
さて、リノベーションとは、何でしょう。
似た言葉に、リフォームというものがあります。
調べてみると
リフォーム(reform)=修繕・営繕・補修→元に戻す
リノベーション(renovation)=革新・更新・刷新→つくり変える
とあります。
つまり、リフォームとは、時間を経て汚れて古びた内装を新築の状態に近づけるための改修となります。
例えば、壁紙を張り替えたり、キッチンを新しいものに取り換える等です。
また、リノベーションとは、間取りから内装・配管等全てをゼロから考え直し、これから住む人達の暮らしに合わせてつくり替えることで、機能を刷新し新しい価値を生み出す改修となります。
例えば、仕切り壁を取り払い広々としたリビングをつくったり、性能を向上させたり好みのデザインに変える等です。
最近では、中古マンションを購入しリノベーションしたり、予めリノベーションされたビルやマンションが多く販売されています。
中古物件の場合、利便性がよい所にあったり、購入費用を抑えれたりするだけでなく自由につくることができるので、たいへん人気ですね。
私もリノベーションしたくなってきました(笑)
blog by あっちゃん