成長に感謝!
2023/08/24(木)
84
私事ですが…
今春から大学生になった次男のお話
以前、こちらでも、中学高校と不登校の時の大変なお話をしましたが、
今次男は過去の5年間を取り戻すかのように、生き生きとしています
覇気のなかった顔が、嘘のように人間らしく、大学生らしくなりました
入学する前に、教習所に通い、前期は真面目に学校へ…
夏休みになって、明石の試験場に行き、無事免許取得
バイト先も自分で決め、面接後すぐ採用され、週4日バイトに頑張っています
パーマをあてたり、ピアスをあけたり、ブレスレットやネックレスまで…
歯医者に行ったり、説明会に行ったり、必要な書類を揃えたり、何をするにも不安で、何でも聞いてきてた彼が、自分で何でもするようになりました
きっと、表に出るようになったことで、自分に自信がついたのだと思います
バイトも飲食店や接客は苦手や~と言って、近くのスーパーの鮮魚のカットやパック詰めの募集の面接へ行きましたが、レジの人が足りず、結局レジ打ちのお仕事に就きました
コンビニでもそうですが、レジの仕事は覚えることがいっぱいあって、大変そう
それに苦手としてる接客業
初日は、私もドキドキでした
でも、嫌がることもなく、バイトに行っています
「今日トラブルなかった~?」と晩御飯の時聞いてみました
お客さんがタバコの8が欲しかったのに、割りばしを渡したそう…
「8ください」を「箸ください」に聞き間違い(笑)
接客のおかげで、声も出るようになり、働いて得るお金の有難みも分かる
どんどん成長していく次男に、うれしくなりました
blog by あっちゃん
にほんブログ村にもランキングしています
よろしければ↓ポチッとお願いします