「108の煩悩展」を観に行ってきました
2022/11/17(木)
190
Nao Morigoさんの個展に行くのは、今回で3回目でした
何度行っても、新しい出会いや発見があります
「108の煩悩~desire~欲望」
人は誰しも、お気に入りや依存しているものがあります
そんな欲望がたくさん描かれています
ハンバーガー、コーヒー、猫、ウルトラマンのフィギア、ロレックス…
実際ハンバーガーにない色が、更にハンバーガーの美味しさを引き立てているよう…
シルバーで知性的、端正なロレックスに、小さい赤や濃いブルーの色が入ることによって、愛くるしいイメージになっています
Morigoさんの感性って素晴らしい
男性は、いろんなもののコレクターだったりする
私の弟もレンジャーもののロボットをコレクションし、実家のショーケースにたくさんおさまっています(笑)
伸びしている猫
この丸みが私は好きだ
どの作品も緑青の色がすごくステキなポイント
108枚までまだ到達してないらしいが、見ているといろんな欲望があり、うんうんと頷ける
たくさん揃えたくなります
スタバ&カフェラテ
もっとも私の身近にあるもの
絵になるとより一層愛おしくなりますね
「須磨寺公園」
奥に須磨寺の塔が見えます
いつも見ている公園も見る角度によって、落ち着いて見えたり、GOLDが輝き華やかに見えたり…
いろんな思いの人が集う、まさにそんな公園であるかのよう…
「縁」
複数のパネルを合わせて、線を描いている作品
元々繋がっていた線が、それぞれの人の手に渡り、バラバラに飾っても、見えない繋がりを共有する
不思議な巡り合わせ、縁ってありますね
「浮遊」
早い、遅い、過去、未来
時間の流れをイメージして作られた作品
どんな向きに飾っても、いろんな顔をしてくれる
その時の気分で飾り方を変えても楽しめます
Nao Morigoさんの作品は、緑青やGOLDが使われ、落ち着いた中にも力強さを感じます
それは、Morigoさん自身のよう…
上品でキレイで高級な中に、内に秘めたパワー、そしてピリッと引き締まる瞬間
時折見せるひょうきんなところ、包容力や大らかさも垣間見れます
板宿BASEには、欲望シリーズのコーヒー
プランニングリッチ不動産には、神戸の風景画が飾ってあります
Morigoさん、ステキな作品をありがとうございます
また、私の欲望を見つけに、Morigoさんに会いにいきますね
Nao Morigo さんの個展「108の煩悩展」は、北野のギャラリーブリコラージュにて、11月20日(日)11:00-19:00まで開催されています
皆さんもいろんな欲望に出会ってくださいね
きっと新しい発見がありますよ
Nao Morigo さん&金屏風 圧巻です
『Gallery Bricolage』
神戸市中央区山本通2丁目14-22
PRESIDENT COURT 3F
078-855-2515
Bricolage | 神戸北野のアートギャラリーブリコラージュ
blog by あっちゃん
にほんブログ村にもランキングしています
よろしければ↓ポチッとお願いします