Wine Top Art Exhibition vol.7 迫力ありました!
2022/11/01(火)
241
Gallery Bricolageで開催されている アレトコレ ココさんのワイントップアートを観てきました
ギャラリーに一歩入ると、大きいくじらが…
今にもこちらへ泳ぎ出しそうな躍動感!
圧倒的存在感!
そのくじらに引き寄せられるように、奥まで…まじまじと魅入ってしまいました
ワインの蓋やキャップシール、コルクなど捨てられるはずののもので、動物をモチーフに立体作品を作るワイントップアート
アレトココさんが発案した新しいアートです
横から見るとかなりの立体感
走り出てきそう
ベタ なんでベタを制作しようと思ったのか…
でも、尾ひれが揺らいでいる様子が素晴らしい!
実際、間近で見ると、ワインの蓋そのままの色や文字、形で作られていて、体のどこかに、模様や英語などのスペルが出ています
それがなんとも自然で可愛い
動物たちの表情や立体感は、ホントに命が吹き込まれているようです
横から見ると、さらに凄さが実感でき楽しめる
アレトココさんは、幼少期から動物たちが持つコミュニケーション能力や共生する姿、自然の一部として生きる様子に深く惹かれたそうです
自分たちも地球の一部として共に生き、生かされている存在であるという意識を、動物の美しさや尊さを通して表現したいそうです
また、捨てられるものを再利用し、価値あるものへと作り上げていく姿勢は、動物たちが望んでいる自然との共生に重なっているように感じます
どんな迫力のある動物でも、リアルに、それでいて優しく感じられるのは、動物への愛情が半端ないんだろうな
コルク栓の上の動物たち
小さいながらもどれも生き生き
怖そうなウツボもアレトココさんにかかると、愛らしく感じる
アレトココさんの作品は、画像で観るのではなく、実際観に行っていただきたいです
本当に生命を感じることができますよ
クジャクの羽の1枚1枚
かっこよかった
この赤がまたステキ!
個人的に好きな1枚
『Wine Top Art Exhibition vol.7』 アレトココ
Somewhere on the Earth -地球のどこかで-
2022.10.29.sat - 11.6.sun
11:00 - 19:00
作家在廊予定日:11/2 wed. 3 thu. 5 sat. 6 sun
『Gallery Bricolage』
神戸市中央区山本通2丁目14-22
PRESIDENT COURT 3F
078-855-2515
Bricolage | 神戸北野のアートギャラリーブリコラージュ
blog by あっちゃん
にほんブログ村にもランキングしています
よろしければ↓ポチッとお願いします